主なメディア出演情報等です。
【新聞】
- 中日新聞連載「EYES」(2020年度〜)
- 中日新聞「中学生、オンラインで哲学対話ーコロナ後の学校描き出す」(2020年)
- 中日新聞インタビュー〈休校期間の活用法〉夢中になれること探究(2020年)
- 朝日新聞インタビュー「(耕論)休校、のびてのびて… 新型コロナ 太田啓子さん、苫野一徳さん、渡辺憲司さん」(2020年)
- 熊本日日新聞連載「くまにち論壇」(2018〜2019年度)
- 朝日新聞GLOBEロングインタビュー「『同じ中身を同じ学年で』は時代に合わない:『学級』を変えれば教育は変わる」
- 朝日新聞GLOBEインタビュー「同じ年齢が同じ内容を一斉に:実は歴史が浅い、学校のこの光景」
- 西日本新聞インタビュー「不登校背景を問う 「教育」の在り方 熊本大教育学部准教授の苫野一徳さんに聞く」(2019年)
- 朝日新聞インタビュー「道徳どう教えれば」(2018年)
- 読売新聞インタビュー「独善でない支援活動に」(2018年)
- 熊本日日新聞インタビュー「問い、探求…幸せつくる力に」(2018年)
- 西日本新聞連載「教育哲学への道」(2016〜2017年度)
- 熊本日日新聞インタビュー「変わる」(2017年)
- 熊本日日新聞インタビュー「生きづらさ乗り越えるには」(2017年)
- 熊本日日新聞連載「一筆」(2017年)
- 東京新聞インタビュー「書く人」(2016年)
- 熊本日日新聞「一人一人に合った学び実践」(2016年)
- 西日本新聞インタビュー「価値観揺らぐ時代、自由の本質を探求」(2015年)
- 日本経済新聞インタビュー「プラグマティズムに脚光」(2015年)
- 熊本日日新聞インタビュー「学びの個別化、協同化を」(2014年)
【テレビ】
- ウワサの保護者会(Eテレ)「変わる!?これからの学校」(2021年)
- ポストコロナの学校を描け!(NHK広島)(2021年)
- ボクらしか知らない学校のいま(NHK名古屋)(2020年)
- ウワサの子ども会(Eテレ)「どうする?大学入試改革」(2020年)
- ウワサの保護者会(Eテレ)「コロナ禍の気づき 学校にどう生かす?」(2020年)
- 視点・論点(NHK)「学校は何のためにあるのか?」(2020年)
- ニュースウォッチナイン(NHK)「“不登校でも学べる” オンライン授業に活路」(2020年)
- ウワサの保護者会(NHK Eテレ)「長期休校 子どもたちの思い」(2020年)
- 田村淳の訊きたい放題(TOKYO MXテレビ)「新型コロナで学習格差? オンライン学習の課題を考える」(2020年)
- ウワサの保護者会(NHK Eテレ)「学校へ行かない!」(2019年)
- NHKスペシャル「シリーズ 子どもの“声なき声”第2回 “不登校”44万人の衝撃」(2019年)
- ウワサの保護者会(NHK Eテレ)「答えに困った!子どもの質問」(2019年)
- ウワサの保護者会(NHK Eテレ)「どうして勉強しないといけないの?」(2017年)
- くまパワ(熊本朝日放送)「特集不登校」(2016年)
- NexT(日本テレビ)「今夜は哲学」(2013年)
- 「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」(NHK Eテレ)「僕らの救国の教育論」(2012年)
- ニュースの深層(テレビ朝日)「これからの日本の教育」(2012年)
【ラジオ】
- Nらじ(NHKラジオ)「“理不尽”な校則の見直しには何が必要か」(2021年)
- 三宅民夫のマイあさ!(NHKラジオ)「GIGAスクール構想」(2021年)
- FUTURESCAPE(FMヨコハマ)「これからの教育と、愛について」(2021年)
- Morning Glory(FM熊本)インタビュー「恋愛の哲学」(2015年)
- Make it 21(J-WAVE)「どうする、ニッポンの教育!」(2013年)
- 生島ヒロシのおはよう一直線(2012年)
【Webインタビュー等】
- TEDx Tokyo yz「哲学を役立てる」
- BOOKSCANインタビュー「教育は承認と信頼の場であってほしい」
- ジレンマ+「世界なんて救えない!?(家入一真さんとの対談)」